ロンパリ!考える椅子
川柳的逍遥 人の世の一家言
[
660
] [
659
] [
658
] [
657
] [
656
] [655] [
654
] [
651
] [
653
] [
652
] [
650
]
徳川三人の将
泣きそうなピエロ鼻には落花生 青砥たかこ
上田城尼ヶ淵
大軍で攻め立て一気に勝利するつもりの徳川勢は
真田昌幸
の
巧妙な作戦に煮え湯を飲まされた
「第一次上田合戦」
。
その戦いで徳川方の将であった3人の老臣たちの経歴を見る。
鳥居元忠
「鳥居元忠」
(とりいもとただ)
家康
がまだ
松平竹千代
と呼ばれ、今川家で人質として暮らしていた頃も、
その側に仕えていた家臣のひとり。
家康が今川家から独立し、三河を統一した後は、旗本部隊の将として、
さまざまな合戦に参加。
元亀3年
(1572)
に家督を相続する。
天正10年
(1582)
の
「天正壬午の乱」
の際、
家康の背後を衝こうとした
北条氏忠・氏勝
率いる1万の兵を
甥の
三宅康貞・水野勝成
らとともに2千の兵で撃退する。
このように、元忠はかして戦下手ではなかったが、
天正13年の
「上田合戦」
では、
昌幸
に手痛い敗北を喫す。
三日月に引っかかってる着信音 合田瑠美子
その後は
小田原征伐
にも参陣し、北方隊に合流して岩槻城を攻めている。
家康が関東に転封となると下総の矢作城4万石を預けられた。
これは常陸の
佐竹氏
や東北の大名らを抑える役割を任されたことになる。
慶長5年、家康は会津征伐へ向かう際、元忠の守る伏見城に一泊して、
酒を酌み交わしている。
この時、元忠は石田三成らに攻められ、討死することを覚悟していた。
結局、元忠は、西軍を13日間も伏見城に釘付けにする。
成功は正義その他は燃えるゴミ 美馬りゅうこ
大久保忠世
「大久保忠世」
(おおくぼただよ)
家康の祖父である
松平清康
の時代から松平・徳川に仕えるようになった。
忠世の大久保家は本家ではなかったが、
父の手柄が大きかったため、本家を凌ぐほどの権威を誇っていた。
忠世の名が上がったのは、元亀3年の
三方ヶ原の戦い
においてであった。
この戦いでは徳川軍は散々な敗戦を味わい、
家康も命からがら居城の浜松城に逃げ込んだ。
ばりばりとくだけて放心のかたち 太田扶美代
忠世は手痛い敗戦で意気消沈していた味方を鼓舞するため、
武田軍が夜陣を張っていた犀ヶ崖に夜襲を仕掛けている。
また天正3年
(1575)
の
長篠の戦い
では、
その素晴しい戦いぶりを
織田信長
から賞賛されている。
ふたまたじょう
家康からはホラ貝が渡され、二俣城の城主に任じられた。
信長亡き後、家康が甲斐や信濃に勢力を拡大していくと、
信州惣奉行を務めた。
追伸 最後まで渋い柿でした 桑原すゞ代
そうした経緯もあって、
上田城にいた昌幸を攻めた上田合戦で一手の大将となったのだ。
しかし真田勢には大敗北を味わうことになってしまう。
だが政治手腕にも長けていたため、
家康の信頼を損ねることはなかった。
家康が関東に転封となった際、
秀吉の口添えもあって小田原4万5千石の城主となった。
首のあるところにちゃんと首がある 中野六助
平岩親吉
「平岩親吉」
(ひらいわちかよし)
家康と年が同じであったことから、その小姓として
今川義元
のもとに同行。
以来、家康の信任が特に厚かった家臣のひとり。
まだ家康が三河の一部を領した小大名だった頃、
その統一や遠江平定時の戦いなどで、多くの戦功を挙げている。
天正3年には家康の命により、
同盟者で家康の母方の伯父でもある
水野信元
の暗殺も行なっている。
ゆるぎなく自信に満ちた風見鶏 山本昌乃
そして家康の嫡男・
信康
が元服すると、その傳役となった。
だが信康は信長から
武田勝頼
と通じていたという疑いをかけられる。
遂には切腹を命じられてしまうが、
その際に親吉は自らの首を差し出す代わりに
信康の助命を願い出たと伝えられる。
だが最近の研究では信康の切腹は、家康との不和が原因であったと言われ、
親吉の助命嘆願の影響はなかったようだ。
本能寺の変
後、親吉は甲府城の築城を開始。
甲斐の郡代として武田の遺臣を取り込む工作に当たる。
そんな際に上田合戦に参加。
昌幸の巧妙な作戦に翻弄されてしまう。
そやさかいサボテン抱くなゆうたやろ 田口和代
小田原征伐
でも戦功を挙げたため、
戦後は厩橋3万3千石を与えられた。
親吉の実直な性格を表すエピソードとして、
秀吉が親吉に黄金を贈ろうとした時、親吉は、
「私は徳川家臣の身で、衣食に困らぬ禄をもらっているから」
と、
受取を固辞したという話が伝わっている。
嫡子がなく、親吉の死後に家は断絶した。
古傷のハートが三つ行き方しれず 山口ろっぱ
[2回]
PR
y2016/03/30 09:30 z
CATEGORY[ポエム&川柳]
<<
第一次上田合戦
HOME
昌幸‐爪牙を研ぐ
>>
Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ
[PR]
カウンター
1日1回、応援のクリックをお願いします♪
最新記事
式部ー藤壺・花陽炎-①
(11/21)
式部ーどうにもとっまらない-賢子
(11/14)
式部ーどうにもとまらない賢子
(11/07)
式部ー賢子--跳んで弾けてとまらない
(10/31)
式部ー恋の手立ては手紙から
(10/24)
リンク
管理画面
新しい記事を書く
メールログイン
カテゴリー
演劇・映画 ( 8 )
ポエム&川柳 ( 1091 )
アルバム(風景) ( 2 )
アルバム(催事) ( 2 )
アルバム(動物) ( 0 )
雑学 ( 43 )
名言・辞世の句 ( 0 )
未選択 ( 0 )
プロフィール
HN:
茶助
性別:
非公開