川柳的逍遥 人の世の一家言
よし、ヒトになろうと決めた2日前 中野六助
「定信の文化への嫌悪感」 松平定信は、30歳で老中首座に抜擢されて幕政のトップに立つと、社会の
模範となるべき武士の綱紀粛正を図って、質素倹約や学問・武芸を奨励する。
そのため、武士が小説を執筆したり狂歌を詠むなどの文化活動に走ることに
嫌悪感を画そうとしなかった。そのため肩書は武士である恋川春町こと駿河
小島藩士・倉橋格(いたる)は、非業の死に追い込まれ、御家人・太田南畝
(四方赤良)は、狂歌など執筆関係の活動を断念する。
文化活動への厳しいスタンスは町人についても同様だった。
風俗取締りを名目に、遊郭を舞台にした洒落本の著者・山東京伝、その出版
の仕掛け人だった版元・蔦屋重三郎も処罰した。
このように文化を敵視したイメージが強い定信だが、実のところは、文化に
たいへん理解のある人物でもあった。
神様の声をトサカで聴いている 井上恵津子 蔦屋重三郎ー寛政6年の出来事定信は、寛政5 (1793) 、政策の途中で老中を罷免される。
罷免の背景にある主な理由は、
① 尊号一件と家斉との対立
天皇が実父に太上天皇の尊号を贈ろうとした際、定信は「天皇の父は天皇に
なっていない」という論理で反対。これに定信は家斉の不興を買った。
② 家斉への大御所称号付与への反対
将軍家斉が実父・一橋治済に「大御所」の称号を与えようとしたが、定信は
これを「大御所は隠居した将軍にのみ許される」と反対、家斉との対立を深
めた。
③ 大奥との対立
大奥の予算を大幅に削減した。又、不良女中を厳しく罰したりした。
これで定信と大奥との対立が表面化した。
④ 民衆の不満の高まり。
倹約を強制された庶民の不満、統制の強化による反発、特に出版統制による
知識人や文化人の不満は、大きいものがあり、大騒動に発展する可能性含み。定信を風刺する落首が町にあふれた。
白河の 清きに魚も 住みかねて もとの濁りの 田沼恋しき
⑤ 華美で贅沢な生活を望む家斉と定信は、性格の面でも水と油だった。
こうして定信は老中在籍わずか7年で、その地位を失うこととなる。
大事なことはサイコロで決めている 竹内ゆみこ「江戸のニュース」
家斉のエピソード。(チーズを食した家斉は精力絶倫)
家斉は十四歳で将軍職を継ぎ、二十歳で松平定信をクビにして、自らが政を
行うと決意した。その親政は、天保八 (1837) 年まで続いたが、将軍職を長子
家慶(12代将軍)に譲ってからも、大御所として幕政の実験を五十年間に
わたり掌握した。しかし、次第に実際の政治は側近の水野忠成らに任せるよ
うになり、大奥を中心とした豪奢、隠微な生活を営んだ。
将軍家斉の乱脈政治のもと、世情は華美に流れる一方だった。
家斉には、十六歳頃に、夜のお伽相手をする奥女中が付けられたというが、
正室を迎える前に側室が解任している。
『大樹寺の歴史』によると、家斉の位牌から推定して死没当時の身長は156・
7センチ。当時としては普通の体格である。にもかかわらず、子が五十三名、
側室十六名といわれている。二年後の寛政八年に幕府は、白牛酪(牛や羊の
乳を煮詰めたもの=チーズ)の販売を許可する。白牛酪は、薬種として竹橋
の厩で販売された。白牛酪は将軍家と大奥では健康の妙薬とされており、
(この当時、安房鴨川の幕府直轄牧場である嶺岡牧には、白牛が七十余頭い
たという。こののち牧場は、駿河国の駿東・富士両郡にもできている)
たてがみに少し残してある野生 大嶋都嗣子「江戸のニュース」「浮世絵師・東洲斎写楽が役者の大首絵を出版」 この年の5月、人気役者の大首絵の浮世絵多数を一気に発表し、たちまち姿
を消した。浮世絵師の東洲斎写楽は、長らく謎の存在だったが、現在は阿波
徳島藩の御抱え能役者の斎藤十郎兵衛説が有力である。
大首絵とは、画面一杯に顔を中心に描いた絵を指す。この手法は喜多川歌麿
によって美人顔のクローズアップとして創作されていたが、東洲斎写楽は、
歌舞伎役者をモデルにしたことで注目された。
要するに役者の似顔絵であるから、現代風に言えばプロマイドであある。
写楽は、江戸三座の時代狂言取材して描いたが、なかでも、都座興行の狂言
『花菖蒲文禄蘇我』など28枚が知られている。本作でデビューした写楽は、大首絵の浮世絵百四十四点を遺して、十ヶ月ごに忽然と消えた。
この浮世絵を出版したのは、日本橋通油町の板元耕書堂店主の蔦屋重三郎で
ある。蔦重は戦略的出版プロデューサーであり、喜多川歌麿、葛飾北斎を売
り出した。不思議なことに、発表当時には写楽の大首絵はそれほど人気はな
かった。(評判になるのは90年後、それも、海外の識者が写楽を評価した
ことにある。こうした現象は珍らしいことではないが、写楽は、無念のまま
文政(1820) 年に没したといわれている)
目を点にしたら写楽になれますか 福光二郎PR |
最新記事
(10/12)
(10/05)
(09/28)
(09/21)
(09/14)
カテゴリー
プロフィール
HN:
茶助
性別:
非公開
|