忍者ブログ
川柳的逍遥 人の世の一家言
[199] [198] [197] [196] [195] [194] [193] [191] [192] [190] [189]

乗り違えたバスで終点まで行こう  加納美津子

8a8ebe4a.jpeg

「日露開戦」

日露戦争は、日本がロシアに奇襲をかけたことによってはじまった。

明治37年2月8日、

朝鮮半島の西岸仁川に停泊していたロシア軍艦に、

砲撃を加え、

翌9日には、

当時、ロシアの極東基地になっていた「旅順」への攻撃を開始した。

ロシアに対して、「宣戦布告」をしたのは翌日、

すなわち、2月10日であった。

臍の緒を切って引導渡される  森吉留里恵

日本が開戦にあたって奇襲でのぞんだのには、

二つの理由がある。

一つは、ロシア海軍の主力である「バルチック艦隊」が到着する前に、 

「ロシアに打撃を与えておかなければならない」

 

という点である。

もう一つは、まだシベリア鉄道が開通したばかりで、

しかも、単線のため、ロシア側の物資輸送が、

スムースにいかないことをみこし、 

「弾薬などが、運びこまれないうちに決着をつけてしまおう」

 

という、作戦を立てたからであった。

ピーマンのガランドウから呼び出され  谷垣郁郎

8cac7c2f.jpeg

もっとも、この二つ目の理由については、

日本側は笑うに笑えない誤算をしている。  

「単線のシベリア鉄道においては、空の貨車が帰されるだろう」

  

と考えたのだ。   

「一本の線路で、空の貨車が帰れば、その分、貨物列車が途中で滞るに違いない」

   

という、日本側のあては、完全に外れてしまった。

ロシアは、満州に到着した貨車を壊し、

空の貨車を帰すようなことを、しなかったからである。

灰色の答えを出してすり抜ける  早泉早人

d6fd44b0.jpeg

戦いは、5月になって激しさを増した。

初期での最大の戦いは、8月の「遼陽の会戦」であり、

このとき、ロシア軍は、22万の軍勢をつぎこみ、

日本も、13万の軍勢が集結した。

これがいかに激しいものであったかは、

ロシア側に2万、日本側にも2万、

合わせて、「4万人の死傷者が出た」 ことによってうかがえる。

いさかいをまだ悔いている雨の月  後洋一

そうこうするうちに、10月15日、

バルチック艦隊が、極東へ向けて出発したという報告が入った。

それまでに、旅順を何とかして落とさなければならないということで、

日本軍の主力は、旅順に照準をあてて攻撃した。

このとき、軍司令部は、

旅順港を見おろす位置にある「二〇三高地を占領する作戦」を立て、

11月28日から12月5日までの激しい戦闘の末、

占拠に成功した。

4Bで裂く坂の上坂の下  山口ろっぱ

31360db7.jpeg

もっとも犠牲も大きく、6万4千軍のうち、1万7千人が死傷したという。

こうしてついに、

翌・明治38年1月1日、

旅順要塞司令官・ステッセルが降伏してきたのである。

生きているから階段によく出会う  森中惠美子

その次の大きな戦いは、

3月1日から10日にかけての「奉天会戦」で、

これも激しい戦いとなり、

日本軍24万のうち、7万、

ロシア軍も、32万のうち9万の、死傷者を出している。

このころにはすでに、ロシア軍は敗走しはじめていたが、

日本軍も弾薬がつき果てていた・・・。

ハンカチに書いてもらった処方箋  井上一筒

次ページの 『40分で読める』 日露戦争にお付き合い下さい。

拍手[4回]

PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カウンター



1日1回、応援のクリックをお願いします♪





プロフィール
HN:
茶助
性別:
非公開