忍者ブログ
川柳的逍遥 人の世の一家言
[83] [82] [81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73]

土瓶蒸しすすり終えたら自首します  井上一筒

8eed0e09.jpeg

「阪本氏を斬りたるは拙者なり」と書かれた紙面

「龍馬暗殺の真犯人は」

龍馬暗殺の実行者が京都見廻組であるとわかったのは、

見廻組隊士であった今井信郎の自供によってである。

見廻組で龍馬暗殺にかかわった隊士は、

「鳥羽・伏見の戦い」
でほぼ討ち死にするものの、

今井だけは生き延びて、会津で戦い、「箱館戦争」にも参加する。

ここで、旧幕府軍は完全に敗れ、今井の身柄は東京の刑部省に移され、

龍馬殺害を自供するにいたった。

レタス剥ぐ軽い秘密を剥ぐように  井上裕二

b53525b5.jpeg

    今井信郎

不思議なのは、その後の今井である。

本来なら、明治維新の立役者を暗殺したのだから、

その報酬として、厳罰が待っていそうなものだ。

ところが、今井に科せられた刑は、「静岡藩預かりの禁固」と軽かった。

時の刑部大輔・佐々木高行は、

土佐藩出身で、龍馬と面識があったにもかかわらずだ。

そして、明治5年(1872)には、今井は恩赦によって赦免されている。

 手管なんだろうか本意なのかな  山口ろっぱ

そんな不思議な成り行きとなった背景には、薩摩の西郷隆盛がいた。

西郷が裏で動いたため、今井に厳罰を与える事ができず、

また早期に、赦免されることになったという。

≪西郷が動いたことについては、今井の子孫も証言している≫

このあたりから、"龍馬暗殺の黒幕に西郷がいた"という説が生じているだ。

≪なぜ西郷がそういう動きをしたのか、その意図はいまもよくわかってない≫

歳月やひとりの面の裏おもて  森中惠美子

今井はその後、静岡県の初倉村で、名を 「吉野五郎」 と変え、

キリスト教に入信、かつて人を斬った者とは思えぬほどの、

穏やかな人物となった。

今井は初倉村に学校を建て、晩年には村長までつとめ、大正8年(1919)に没している。

豆を煮る時間 童話を書く時間  本多洋子

その一方、今井は晩年、

龍馬暗殺について、かつての自供を一部ひるがえした。

明治3年(1870)の初の自供では、

今井の役割は、階下での見張り役にすぎなかったのだが、

その後、「龍馬を斬ったのは自分本人である」 と語りはじめたのである。

これにたいして、龍馬に私淑していた谷干城は、

「売名行為である」と非難している。

今井がなぜ自供の一部を変えたのかは、わかっていない。

死去する前に、真実を洗いざらい語っておきたかったのか?、

売名行為だったのか?

当人のみぞ知るところである。

満月へ喉の手入れを念入りに  浜 純子

98ca668e.jpeg

   坂本一家(龍馬姻戚)

「余談ー今井の暗殺者説の疑問」

明治11年(1878)、龍馬の養子・高松太郎(龍馬の姉・千鶴の子)から、

「父(龍馬)の法要をするから出席してほしい」

という手紙が届き、

出席すれば、「命はない」という覚悟で、今井は法要に足を運んでいる。

高松はこの出会いを喜び、

「過去を忘れて新しい日本のために働こう!と言われた」

と今井の妻が語ったといわれる。

もし今井が、龍馬暗殺に関わっていないのなら、

殺されるかも知れない法要に、出かけるとはとうてい思われない が・・・。

尖ってはならぬと花筏に学ぶ  たむらあきこ

74f3364e.jpeg

撮影クランクアップの龍馬・福山雅治と岩崎・香川照之

c73d4ac0.jpeg

 龍馬伝・終了記念写真

呼んでごらんよ振り向いたのが犯人だ  八田灯子     

拍手[4回]

PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カウンター



1日1回、応援のクリックをお願いします♪





プロフィール
HN:
茶助
性別:
非公開