忍者ブログ
川柳的逍遥 人の世の一家言
[366] [365] [364] [363] [362] [361] [360] [359] [358] [357] [356]
極月の首靴べらで刎ねて行く  井上一筒

t-24-9.jpg

    奥羽列藩同盟

(画像は大きくしてご覧下さい)

「世良修蔵」ー(東北勢力の結束)

3月18日奥羽鎮撫総督府の兵数百が海路、仙台藩に到着。

総督の九条道孝は、早速、

「鳥羽・伏見戦争の首謀者は、容保は死罪、
     
    さかいただずみ
  庄内藩主・酒井忠篤は薩摩藩・江戸三田藩邸焼き打ちの

  罪により、城外で謹慎し処分を待て」


との命令を東北諸藩に伝え、

「直ちに会津を追撃せよ!」

と仙台藩に迫った。

人偏の横で胡坐をかいている  前中知栄

この派遣軍に長州の世良修蔵と薩摩の大山格之助という

傲岸不遜で常識のない、二人の者がおり、

下参謀の役職にありながら、まるでチンピラなのだ。

しかし、たとえチンピラであっても、天皇の派遣軍である。

仙台藩藩主・伊達慶邦はじっとこらえた。

礼を尽くして迎えねばならない。

藩主の丁重な応対にもかかわらず、

二人は横柄な態度で、上座から会津追討を急かす。

地元ではやや外股になるムカデ  きゅういち

「さっさと会津攻撃に兵隊を出せって言っちょるのに、

  もたもたしやがって!」


東北人をバカにする世良と大山の態度に、

藩士も領民も怒りを募らせる。

もともと仙台藩や東北の諸藩に、

会津藩や庄内藩を討つ理由がない。

それなのに大山と世良は戦争を強要する。

それでも東北の諸藩は、すべてが会津や庄内贔屓ではないが、

何とか会津や庄内藩の赦免歎願を、

「鎮撫総督」へ取り次ごうと奔走した。

そしてついに嘆願書提出にまでこぎつけることが出来た。

石ころは転がる前に考える  嶋澤喜八郎

t-24-11.jpg


ところが総督府は、奥羽十四藩による嘆願をあっさり却下した。

とにかく大山世良の言葉が、総督府の言葉である。

最初から、会津や庄内藩をやっつける為に来ているのだ。

東北人には、彼らの異様な執念と、

戦争趣味を理解できなかった。

選択肢に雪隠詰めが残される  兵頭全郎

世良は世良で、東北人も怒りが昂じれば、

行動に出るということを理解していない。

「あいつらに何が出来る」 とバカにしている。

世良は大山に手紙を書いた。

「会津の入れ知恵だか知らんが嘆願書をよこしおった。

  仙台も米沢も兵隊は弱虫のクセに、朝廷を軽んじてる。

  東北の人間はみんな敵と見て、新たに反撃作戦を考えたい。

  まぁ仙台も賊徒は数人で、主人は好人物らしいがの。


  じゃよろしく」 と。
 
点滅のあしたをもっとなまぐさく  たむらあきこ

この手紙が仙台藩士・瀬上主膳姉歯武之進らに手に渡る。

「東北人はみな敵だとよ・・・」

彼らは激昂し、世良の居る金沢屋へ向かった。

金沢屋で世良は女と寝ていることも分かっている。

女郎の膝枕でごろ寝しながら、戦争指導とは、

東北人を心底ナメてかかっていた。

そこで世良は召し取られ、

福島の阿武隈川の河原で仙台藩士に斬首された。

世良を討った仙台藩は、皮肉にも会津に代わって、

薩長軍に宣戦布告したようなものだった。


ざけんなよ右から二つめのコブ  酒井かがり

d0c597c5.jpeg

    世良修蔵の墓

(画面を拡大すれば文字が読めます)


これを機に東北諸藩は一気に結束を固め、

反新政府勢力の旗幟を鮮明にする。

5月3日、仙台藩を盟主とする奥羽列藩同盟が成立、

すでに4月10日に会津・庄内藩は会庄同盟を結んでおり、

会盟したのは25藩。

5月6日には河井敬之助率いる長岡藩など6藩も合流し、

31藩が大同団結する「奥羽越列藩同盟」の成立を見るに到った。

東北諸藩のほとんどを組み込んだ大同盟の結成に、

薩長新政府は驚愕した。

輪廻だとぷっと吹き出すように言う  筒井祥文

拍手[4回]

PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カウンター



1日1回、応援のクリックをお願いします♪





プロフィール
HN:
茶助
性別:
非公開