忍者ブログ
川柳的逍遥 人の世の一家言
[381] [380] [379] [378] [375] [377] [376] [374] [373] [372] [371]
あきらめのよい女が好きといわれても  森中惠美子

31-7.jpg

一つの道は斗南、一つの道は京へ
                            (画像は拡大してご覧ください)


「小田時栄と山本覚馬」

蛤御門の変で負った山本覚馬の目は、徐々に悪化し、

視力を失いつつあった。

長崎でオランダ人医師・ボードインに診察を受けたところ、

失明は時間の問題との診断であった。

そのとき覚馬と親交のあった小田勝太郎が、

目を悪くした覚馬の為に、

13歳の妹・小田時栄を世話係に就けることにした。

川という象形文字に流される  原 洋志

29-4.jpg


覚馬が幽閉中に書きあげた「管見」が、

薩摩の西郷隆盛小松帯刀らに認められ、

覚馬は幽閉中の身でありながら、優遇されていた。

時栄は、薩摩藩の許可を得て薩摩藩邸に通い、

幽閉中の覚馬の身の回りの世話を続けた。

三センチあけて座っている二人  三村一子

「新政府かくあるべし」という提言をまとめた『管見』が、

西郷隆盛はじめ薩摩藩士や岩倉具視らを感服させ、

明治2年に覚馬は釈放される。

幽閉されてから1年が経過しており、

すでに会津若松城は落城し、会津藩は降伏していた。

釈放後、覚馬は時栄と同棲を開始する。

覚馬は42歳で、時栄は16歳。

(明治時代に淫行条例のような法律は無いので罪には問われない)

どうしても泡にする気の泡立て器  筒井祥文

31-4.jpg

明治3年、覚馬が京都府の顧問に就任後、

長州藩出身の槇村正直が京都府の大参事に就任し、

覚馬槇村正直と共に、

京都の産業復興に力を入れる事になる。

明治4年、京都府の顧問となった覚馬は、

京都府の槇村正直の自宅の隣にある豪邸に引っ越した。

引っ越した先は、江戸の町火消し・新門辰五郎の旧邸である。

(ちなみに新門辰五郎は徳川15代将軍・徳川慶喜の妾・お芳の父親である)

焼酎の湧く井戸 米を降らす雲  井上一筒

31-13.jpg


新門辰五郎の旧邸に引っ越してからまもなく。

会津から八重母・さくと娘のみねを京都へ呼んだ。

覚馬は両目の失明に加え、

軟禁生活の影響もあって足が不自由になっていた。

そのため会津戦争の混乱の中で、

米沢に移り住んでいた家族の行方を捜しきれず、

ようやくその無事がわかったのが明治4年だった。

八重は26歳になっていた。

好き嫌いみんな憂き世の風のせい  大海幸生

31-9.jpg  31-11.jpg

         川崎尚之助から届いた離縁状

覚馬の京都における生活状態を知った覚馬の妻・うら

なくなく会津に残った。

うらとの決着がついた覚馬は、

晴れて時栄と結婚をした。

                      徳富蘆花の失恋小説・「黒い眼と茶色の目」

≪時栄と覚馬の間にできた子・久栄が徳冨蘆花の恋の相手である≫

アフリカの土に還そうキリンの骨  新家完司

拍手[4回]

PR


Copyright (C) 2005-2006 SAMURAI-FACTORY ALL RIGHTS RESERVED.
忍者ブログ [PR]
カウンター



1日1回、応援のクリックをお願いします♪





プロフィール
HN:
茶助
性別:
非公開